top of page
電話:050-3631-1004
あなたにお届けしたい4つのこと
わたしたちにできること
精神科看護
主役はあなた、自立と社会参加のお手伝い
利用者が地域社会で安心して暮らせるお手伝いをします。それはご家族の負担軽減にもつながります。私たちは利用者の障害のみに焦点を当てるのではなく、暮らし全体を視野に入れて支援します。ご家族の精神的なフォローや小さな心配事の相談に乗りたいと考えています。


家庭での治療継続のための看護
あなたらしい暮らしのお手伝い
利用者様の尊厳の保持し、退院の支援を行い可能な限り在宅での生活をサポートします。現在は病院から在宅へという大きな流れがあります。本人が望む地域での在宅での治療や暮らしをサポートします。通院の管理や服薬管理など、自宅での暮らしが継続できるように支援します。
住み慣れた町で暮らすお手伝い
地域との連携
支援を統括するのは精神看護領域で40年以上のキャリアを持つ生涯現役の木村良子(精神保健福祉士・看護師)。精神病院での社会事業部でのソーシャルワークや社会復帰支援のキャリアとネットワークが強みです。


ご家族支援
誰も取り残さない
私たちは、なにげない暮らしの中にあなたらしい幸せがあると考えます。精神障害があってもあなたらしい暮らしを送れるようお手伝いします。その為に必要なご家族支援も行います。
お届けしたい4つのこと: 全商品のリスト
bottom of page